こんにちは、ちびまるです
わたくしこの度、ハンターデビュー致しました。
ずっと興味はあったのですが、周りにやっている人が一人もおらず
買ったはいいけどやり方も分からずにお蔵入りするんじゃないかと
尻込みしていました。
が、急に思い立って、昨日から新米ハンターの仲間入り。
何のことかと言いますと、
モンスターハンター3rd
なんだかとっても楽しいらしいです。
友達と力を合わせて強いモンスターを狩るのが
ものすごく楽しいとか。
ただ、如何せんこのゲームをやっている人が周りに一人もいないので
当分は孤独に一人ハンティングをやるしかないです。
ところで、買ってしまってから言うのも何なんですが、
このゲームは一人でも楽しめるもんなんでしょうか??
画像にあるようなあんな凶暴そうなモンスターを
私一人の力で狩れる気が全くしないんですけど・・・・
まぁ、とりあえずやってみるかと電源ONっっ!
あーー、ドキドキしますねー。
で、まずはキャラクターの名前や性別、服装なんかを決めてスタート。
いやー、映像がものすごくキレイですねー、いちいち感動しちゃいました。
チュートリアルから始めて、基礎訓練なるものをやってみました。
1つ目の訓練は、『生肉を取ってくる』
早速『生肉』を取りに出かけてみたのですが、その生肉になるモンスターが
ただただ水を飲んでいるだけの無害そうな鳥っぽいモンスター。
えーー、これ狩るの!?
無害な上、無抵抗な鳥を襲うってだいぶ抵抗がありましたが
これをクリアしなければ進めないので
心苦しいながらも、後ろから切りつけて倒すという姑息な手段で生肉ゲット。
2つ目の訓練は、『こんがり肉を作って持ってくる』
この『こんがり肉』を作るには、またさっきの鳥を狩らなければいけません。
仕方がないので狩りましたが、ものすごく気の毒でした。
しかも『こんがり肉』の作り方が分からず、
せっかく剥ぎ取った生肉をその場に捨てるという暴挙をしてしまい
狩らなくてもいい鳥をまた狩るはめに
で、この『こんがり肉』を作るのが案外難しい。
タイミングが早いと生焼け肉に、遅いとこげ肉になるので
また何羽かムダに狩ってしまいました。ごめんね。
昨日はこの2つ目の訓練までやりましたが、
1日目の感想は「思っていたのと違う」。
今までどちらかいうと『ドラクエ』系のゲームしかやったことなかったので、
モンスターを直接ザクザク切りつけるというのに
けっこう抵抗がありました。
まだハンター生活1日目なので、これから追々
自分なりの楽しみ方を見つけたいと思います。
皆さんの中で私のような超初心者ハンターの方がいらっしゃいましたら
一緒に頑張りましょうねー
___________________________________________________________________________________________________________
(検索用) 浪速区 桜川 幸町 賃貸