押入れから引っ張り出した秘密の箱。


中身をどーんと。


この本から切り抜いて作りました。

小学生の頃、一生懸命作って遊んでました。

宮崎駿の「風立ちぬ」を見たら思い出しちゃって、アマゾンで本を購入。

早速パーツを切り抜いてセメダインで接着。
作り過ぎかも・・・。


子どもの頃は学校の校庭で飛ばしてましたが、飛び過ぎて行方不明になること数知れず。

明日は天気良さそう。
早起きして、久しぶりに飛ばしに行くか。

もう、行方不明の心配は有りません。
なぜなら、日本一広い場所だから。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明朝5:30起床。
家から車で10分、国立公園に到着。


この階段を昇ると・・・


鳥取砂丘。
ここなら行方不明の心配は有りません。
写真一番奥の一番高いところ、
通称「馬の背」まで徒歩10分。


馬の背の頂上へ到着。
眼下に日本海が広がります。


引き返して低いところへ。


持って来たのは選りすぐりの7機。


飛ばします!


本当は動画で飛んでいるところをお見せしたいけど、一人で飛ばしてスマホで撮影はムリ。

滑空時間は平均15秒くらい。直線距離で50mは飛びます。
よく飛ぶのは嬉しいけど、砂の上を走って追いかけるから息が上がってクタクタ😵


それにしても、早朝は誰もいません。
広大な空間をひとり占め。


家から10分、国立公園で朝の散歩。
いやはや、贅沢な時間です。
もう少し居たかったけど、今日も出勤。
後ろ髪を引かれる思いで帰ります。

空と海と砂丘。
爽快な気分で今日も仕事頑張ります!