四国で働く社長の日記 -92ページ目

結構面白かったです

たまにはこういう本をよむのもいいかな…


簡単そうで、意外とできていない…


と、いいつつ


表紙の感じで買いましたが…(ノ´▽`)ノ


極めろ上司道1 グレイトな上司/リチャード・テンプラー
¥1,680
Amazon.co.jp

久々に…

きえた…il||li (つω-`*)il||li

あなたはどこへ

行こうとしているのですか?



まだ2歳なのに…

言うこと一切ききませんil||li (つω-`*)il||li

最近…

四国はまとまった雨がふりませんね…(ノ_・。)


地主さんは農家の方が多いので、


ここ数年は雨が少なくて水やりが晴れ


大変だそうです…


確かに


ひたすら暑い気がしますil||li (つω-`*)il||li


九州で光化学スモッグ注意報がでたらしいですがDASH!


外に出ないわけにも行かないし…


やっぱり、少しずつ大変なことになっている気がします。

くしゃみしたら

鼻血がでた…(((( ;°Д°))))

もう、帰ろうかな…


誰もいなくてよかった(@ ̄Д ̄@;)

人付き合いが減っている昨今…

最近思うことですが…


当社の会長がらみで、


店舗に入りたいとか


住居にはいりたいとか


お付き合いのある社長さんのご紹介等で


お客様がこられることがあります。


えらいさんの紹介なのでこちらは一生懸命サービスをするのですが、


ドタキャンになることがあります。


↑と、まあここまではいいのですが…まあ、しょうがない…


おかしいのは、


紹介者を飛ばして断りの連絡があること(ノω・、)


私には考えられません…


紹介者は何も知らなくて、


後でびっくりして当社に謝りにきたり…


やはり、紹介者の恩を忘れてはいけないと思います。


本日もお一人、不義理な方がこられました\(*`∧´)/


契約しようと思ったけど、ほかの人にちょっと家賃が高いと言われて…


↑紹介者の立場は…o(TωT )


それこそ、紹介者から言ってもらえれば話が済みますが…


紹介してもらったのに、その方(それもエライサン)に相談することなく止めるなんて…


ありえない!!!


とおもうけどなーーーー

A=´、`=)ゞ




レオマへ行ってきました(超強行軍)

昨晩強行軍で行ってきました。


雨のおかげで人が少なくて私たちみたいに


泊まり軍団には非常によかったですニコニコ


ただ、


ホテルの対応の悪さは


絶品で、


お客様が多いのに


一緒になってテンパッてました。むっ


すくなくとも、


ある程度いい部屋をとっているんだから、


部屋の案内や、施設の説明、持ち物をカートへ入れて運ぶ


くらいは当然だと思いますが…


さらに帰りは全部自分たちで段取り(とうか説明なし)


どないして荷物はこぶんやーーー( ̄へ  ̄ 凸

(うちはチビが2人いるのでマイ毛布とか持ってきている)


ただ、家族的にはよかったです。( ´艸`)

GW中に読みます

何のために働くのか/北尾 吉孝
¥1,575
Amazon.co.jp

自分の意識レベルを上げるにはもってこい!!!!


本当にすばらしい経営者です。

社長になったら…

美味しいものが何でも食べれる(=⌒▽⌒=)


というばかな考えはおいておいて…


やっぱり、自分が倒れても勝手に動くほど


大きい会社ではない(T▽T;)


で、健康には気を使わないといけないということが


会社を動かしていくとわかってきた気がします


そういう意味で、


マクド○ルドよりは


きちんとしたものを…少し高くても…


量より質…


だと思います。


その上で、若干(若干)いいものを食べることは大事です目


横から…じゃあモスにしてください!!!!といわれておりますil||li (つω-`*)il||li

誰の言葉かしりませんが

人には


「恩有り、因縁有り、器あり」


だそうな…(・△・)b


人間関係って色々ありますね…