四国で働く社長の日記 -67ページ目

久々に

最近読んでなかったので…

投資戦略の発想法 2008 (2008)/木村 剛
¥1,890
Amazon.co.jp

印鑑作成ソフト

従業員にもらいまいた。


重要な書類はさすがに無理ですが、


社判程度でいいものや、自分で作成の必要があるものには


非常に役に立ちますね~


※なにせ、認めをよくなくすし


逆さまにおしたり(ずれたり)


ですから…

「再建人生ここにあり」おかげさまです

丸三書店の週間ランキングで


第8位となりました!!!クラッカー合格ラブラブ!


皆様、ありがとうございます。




※ついに、10人目の送付です


どしどし申し込んでね!!

昼に少し時間をとって


娘とお洒落な軽食屋さんでカレーを食べました


少し辛かったけど喜んで食べていました。


30分ほどの時間でしたが


一休みでしたε=┏(; ̄▽ ̄)┛

新年早々…地方経済ときたら…

活性化している都心部と比べ、


地方では


不景気まっさなか(-"-)


特に、建設・土木部門においては


●●が倒産しそう…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

やべーーーまだ入金になってないよ~


的な話がたくさんあります。


当社が直接被害にあうことは少ないかと思いますが、


マンション建設を依頼した、住宅を斡旋した業者さんにもしもんことがあり、


お客様に多大なるご迷惑と、信用の低下を招かないよう、


注意しないといけませんね(-_-)/~~



菜食主義

仕事の忙しさにくわえ、


アトピー再発ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


しばらく、菜食主義でいこう


かゆい…

やめれん…

仕事中ですが…


従業員がチョコの差し入れ


チョコ好きな私…


ボリボリ


ボリボリ


アッ、昼だ…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

出版記念パーティアップします

初めての電話

先日来、お伝えしている


「再建人生ここにあり」


取引先より


数百冊の注文をいただきました(^^)/~~~


で、


「担当のD君に連絡して届けて下さい」とのことなので、


さっそく連絡携帯


受付の方が繋いでくれて、…


ふたご座あれ??若い女性の声…


責任者って聞いてたけど…女性だったんだ~


気を取り直し


私「R様よりご注文いただいた件ですが…」


ふたご座???聞いていませんが…」


私「あれ、まだ伝わっていないのかな」


  「実は××●●……で、D様にお伝えしておくとのことでしたので…」


ふたご座かしこまりました、Dに伝えておきます」


って


違う人かい!!!!(`・ω・´)

私、受付でD様っていったじゃん


名乗れよーーーー

若い娘(たぶん)に一生懸命せつめいしました…



皆様より

祝辞・本のお礼等頂きまして、


ありがとうございました


明日の記念パーティの準備のため、


ご返信が遅れてすみませんε=┏(; ̄▽ ̄)┛


来週にはご返信できますので、よろしくお願いいたします。