続き
座敷わらしがなぜいるかって…
一応、うちって
誰もいない場所から
人の気配がすることがあります
まあ、
風で扉が動いたり
床が軋む音だとは思いますが…
ただ、
こちらに住み着いてから
6年
運のいいことが多い!!!
そして
子供(4・5歳)が
なぜか
相撲好きになってる( ̄▽+ ̄*)
と、いうことで
座敷わらしがすみついています!!!
という結論
違うか???
やっぱり…
家内が近くにできた
ゲゲゲの鬼太郎ショップ?????→みたいな名前
の所で、おみくじを引いてきました。
なんと
「あなたの家には
座敷わらしがいます」
とのこと、(´・ω・`)ノ チャオ♪
どうりで…平和なはずだ…
と、ここで疑問が…
来年引越し予定なのですが、
座敷わらしは引っ越しできますか???
気合いを入れて…
しばらくの間は
体力を増強しないと…
ということで
ドリンク剤を飲んで
あいさつ回り行ってきます。
しかし…
大きな行事が終わると
「運動会」
「商工会の祭り」
まだまだ続きますε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ps.サンガリアの
「ミナクルボディ」
たうりん20mgは少ないと思います(-"-)
不景気らしいですが…
さあ、そろそろ頑張ってブログやりますーーーー
本日の株価も…上がったとは言わんな…
愛媛でも、あぶない会社のうわさが結構出てくるようになりました。
当社も、ここ数年で取引先が増えているので注意しなければ…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
しかし、
地方の先行きは
不安だらけです…
本日はあいさつ回りをしたのですが、
順調な会社は総じて
今までの築き上げてきた
信用
で手堅く(新規拡大ではなく)
仕事をもらっています。
本当、信用って大事ですね。
当社も今期の予定がだいぶんまとまってきました。
これも
自社物件の賃料が安定しているのと、
オーナー様からの信頼の下、管理業務が行えているからと思っております。
感謝感謝です(-"-)