★(母子わんこ)飯舘村から里親募集中…どうか、親子いっしょにしあわせにしてあげてください! | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

のんちゃんさん・早川日記さんからの転載記事です。

親子2匹で一緒に新しい飼い主さんのところへ行けますように!!



飯舘村から里親募集中…どうか、親子いっしょにしあわせにしてあげてください!

http://ameblo.jp/tazimi/entry-11184512112.html#cbox

小さくても尊い命…-t01580200_0158020011834185534.jpg


小さくても尊い命…-t02200185_0220018511834212459.jpg


小さくても尊い命…-t02200189_0346029811834215291.jpg


小さくても尊い命…-t02200168_0262020011834215292.jpg


名古屋から飯舘村まで、動物たちのために定期的に通っている早川さん…

あなたって、スゴいわ…

いつも本当にありがとう!


飼い主さんと、早川さんからの切なるお願いです…


……………………………


「早川日記」さんより転載です。

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=bon-bon-boon&frmsrc=checklist&frmUnm=tazimi&guid=ON



今、飯舘村にいるワンコの親子

手前がお母さん、よーく見ると奥に茶色いワンコが子供です。

飼い主さんが通いにくるのですが、今は飼えない環境にいるのです。

私が行った日には、前もって連絡をして旦那さんもいたのですが

旦那さんは、

「小さい頃からお母さんワンコみてきて、最期までみていこうと思ってたんだけど・・・・。」

って涙ぐまれ・・・。

私も、思わず・・・。

でも、お父さん

「いつ、帰ってこれるかわからねぇからもらわれてったほうが幸せだ」

って言われました。

私は、何も言えません・・・。

そして、お母さんが

「この母ワンコは子供を6匹生んだんだ。でもハゲタカやカラスにやられてこの子しか残ってなかった。人がいないし可哀そうだから母親ワンコ放したんだ。したら、子供くわえて岩の間に隠れて、カラスやハゲタカから守ってそこで育てたんだ。だから親子は別々にしたくはないんだ」

って。

お母さんワンコ本当によく頑張ったね!!

そこで、難しいかもしれませんが

親子ワンコの里親さんを募集します。

できれば、福島の近くがいいかと。。。

今の飼い主さんが見にいけるような距離。。。

できればですが。

そして、この子供ワンコは臆病、というのか人間に慣れていません。

近づこうとすると逃げ回ります。

この、親子ワンコの新しい家族になっていただける方みえませんか?

どうか、ご協力お願いします。



お母さんわんこ
あ、写真撮った瞬間の顔がビミョーになってしまいましたが、可愛い顔してますよ!!


…………………………………………………………


お母さん、ビーグルっぽいですね。

どうか、どうか、二匹いっしょの良いご縁がありますように!!