被災地動物情報さんからの転載記事です。
英語駄目ですが、、これなら出来そうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
署名サイト3種類。
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10882872317.html
署名3サイト。
以前掲載したものもありますが、
入力方法と共に再掲載です!!
英語ですが、簡単な入力ですみます
【入力手順】
1. 「Sign Petition!」の欄を入力後、「sign now」をクリック。
2. 次ページに、#、日時、氏名、国名が表示されます。
(この時点では、まだ署名が完了していません)
内容に間違いがなければ、再度「sign now」をクリック。
3. 署名完了のページが表示され、入力したメールアドレス宛に
Thanksメールが届きます。
1. Please Allow Animal Rescue in Japan's Nuclear Evacuation Zone:http://www.thepetitionsite.com/26/save-animals-in-Japan-evacuation-zone/
(20キロ圏内に動物愛護団体の立ち入りを求める署名)
2. Please Save Fukushima Farm Animals:
http://www.thepetitionsite.com/43/please-save-fukushima-farm-animals/
(福島県の家畜救済を求める署名)
3. Allow Companion-Animal Evacuations From Japan:
http://www.thepetitionsite.com/1/allow-companion-animal-evacuations-from-japan/
(福島県20キロ圏内のペット救済を求める署名)
PETAが英語の嘆願書のサイトを作成!!
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10882862399.html
※PETA
https://secure.peta.org/site/Advocacy?cmd=display&page=UserAction&id=3697&c=ptwit
毛皮反対運動から保健所収容動物まで
幅広い動物救済活動に取り組むPETAが
海外に向けて
福島のペットや家畜の救済を求める嘆願書のページを
例文と共に発信しました。
ちょっと過激な活動が話題になりやすいPETAですが、
この文章は気持ちを代弁してくれているようでスカッとしました!!