★20キロ圏内立ち入り禁止 準備開始 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

慶優さんのブログ より転載させて頂きます。

市町村長の許可証があれば出入りできると言うことであれば、動物ボランティアに許可証を出してくれるように各市町村長へ要望すると良いのでは?と思います。

連絡先調べてみます。


※ペット法塾に各市町村長へ要望してほしい旨メールしました。


「これまでも20キロ地点で立ち入り規制をしているが、設定後、圏内へは市町村長の許可証を所持していない場合、法的に通行できなくなる見通し。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://ameblo.jp/yukei12/entry-10868124527.html#cbox

20キロ圏内立ち入り禁止 準備開始


4月21日09:44分

県警は福島第一原発から20キロ圏内の避難指示区域が警戒区域に設定された際、20キロ地点の道路に部隊を配置し、立ち入り禁止規制を行う方向で準備を始めた。

警察関係者によると、20キロ地点の路上には行政側が所有する簡単には動かせない進入防止柵を設ける。

配置する警察官は他県警の応援部隊も動員する予定。

これまでも20キロ地点で立ち入り規制をしているが、設定後、圏内へは市町村長の許可証を所持していない場合、法的に通行できなくなる見通し。

警察や消防、自衛隊などは除外される。

圏内に住む人の立ち退きについての対応も協議している。