去年の5月の記事にも書いた猫用サプリ。
ハチの陽性が分かるまでは酵素納豆菌と善玉ドリンク(EM菌)くらいしか使っていなくて手を抜いてました
しかし、、ハチを何とか陰転させるには注射のほかにも家でできることはやらなくては!と少しだけバージョンアップ
○まず基本は白血病キャリアには重要なビタミンC (アズミラ)。
マロと寅は注射器で飲ませられますが、くるみとハチはもの凄く抵抗するのでウェットに混ぜて。
※量的に少ないからやはり注射器を使ったほうが良いのですが。
○免疫力をアップさせるにんにくは人間用のにんにく玉ゴールド 。
これもマロと寅しか飲ませられないのでくるみとハチには粉末などでフードに混ぜられるものを買う。
ソリッドゴールドのレバー&イースト が食べやすそう+お安くて良さそうです。
(追記)↑注文しましたけど、これにはにんにくは入っておらず勘違いでした。。
○免疫力を上げるラクトフェリン入りミルク(ワンラックゴールデンキャットミルク )
これはマロ以外は飲んでくれる。
○猫草は毎日切らさないように。
○カリカリには酵素納豆菌 +ビオフェルミン粉末+ミルクを混ぜる。
○飲み水は水道水ではなくて蒸留水器 で作った蒸留水、善玉ドリンク を数滴入れる。
○人参やキャベツなどの野菜をウエット・猫缶には必ず混ぜる(人参はビタミンCを壊してしまう酵素があるので人参を入れるときにはビタミンCは入れない)
レッドクローバー、ユッカも持ってますが飲ませにくいので全然使ってません。。
あとはDフランクションも良さそうだけど、あまり数を増やしても継続できないと意味が無いから、今の所は上に書いたものだけでもしっかり実行します
昨日は鰹のたたきに人参を混ぜました。
早く寄こせニャ~

※テーブルの上が散らかってるのは見なかったことにして下さい・・・。