明日(今日ではありませんでした)が引き取りの期限日なんですが、さきほど神戸のボラさんからお電話があり、その方が市役所と県に電話してみたところどうやら引き取りは行う予定のようなんです。。
飼い主が承諾しているからと。
飼い主さんは承諾といっても強要されての承諾らしいのに。
昨夜の現場に入っているボランティアさんのメールでは、明日(今日)県の職員さんから飼い主さんに電話をするということと、県のほうでは市役所が猫を持ってきても引き受けるつもりはないと行っていると言うことでしたが。
手元に3匹程度残すと言うのは近所との約束だそう。
現場に入っているボラさんと県とやり取りしてくださってるボラさんの情報が違うため、猫達がどうなるのか心配です。
遠方で3匹くらい引き取り可能と言うお話があるので、ボラさんと連絡が付けばうちで何匹が預かることになるかも?
【チャコちゃん】
女の子 3歳くらい
とてもおとなしい性格だそうです
【シマッチちゃん】
女の子 2歳くらい
フレンドリーな子だそうです
【メイちゃん】
女の子 生後6ヶ月
この子もとてもフレンドリーな子だそうです
↑メイちゃんは里親さん決まりました。
【タンタンちゃん】
女の子 2歳くらい
ボブティルのスリムな黒ネコちゃん
【アカちゃん】
女の子 2歳くらい
この子もボブティル、元気いっぱいの黒ネコちゃん
【チロクロちゃん】
女の子 4歳くらい
白黒の八割れ 好奇心旺盛なネコちゃんだそうです
【フーちゃん】
女の子 4歳くらい
おとなしい性格だそうです
避妊手術は今後順にしていく予定で、お届けするまでには済ませるそうです。
完全室内飼いでお願いします。
アンケートと譲渡誓約書の記入をお願いします。
譲渡後に近況をお知らせ下さい。
連絡先は「いつでも里親募集中の記事」
をごらんください。