知り合いのボランティアさんよりメールが届きました。
感心のある方は是非ご覧になって番組にご意見・ご感想を送ってください。
シンポジウムはサボってしまいましたが、こちらは必ず実行します!(`・ω・´)
> 3つの情報があります!
>
> ぜひご覧になって、テレビ局&編集部に意見・感想を送って下さい。
> 一行でも一言でもいいんです。
> 反響がたくさんあることで、また取り上げてもらえます。
>
>最近、本当にテレビや雑誌で、ペットの殺処分問題が
> 度々取り上げられてます。
> これも、いままで皆さんがその都度、一生懸命に意見を送って下さった
> 結果なんだと思います。
>
> 「知らない人に知らせる」には、やっぱりマスコミのちからが必要です。
>
> ******
>
> 8月5日(水)放送予定
>
> NHK総合 19:30~19:56
> BS2 24:10~24:36
>
> ペットは泣いている
> ~激安競争の裏側で~
>
> (NHK番組サイトより)
> 右肩上がりの成長を続けてきたペット産業。そこに今、価格破壊の波が押し寄せている。
> 不況の影響で消費が冷え込む一方、インターネットを通じてペットを販売する業者の
>
> 新規参入が相次ぐなど、販売業者は増え続けている。こ
> のため、価格競争がエスカレートし、そのしわ寄せはペットを直撃している。
> コストを削減するために、繁殖犬に十分なエサも与えず、年に何回も子犬を産ませる
>
> "パピーミル(子犬工場)"と呼ばれる悪質な業者も登場。
> 一方で、飼い主の中にも、安易な理由でペットを手放してしまう人たちがあとを絶たず、
> 毎年、10万頭あまりの犬が行政によって処分されている。
> 人間の都合に翻弄されるペットをどのように守っていけばよいのかについて考える。
>
> (NO.2778)
>
> スタジオゲスト : 野上 ふさ子さん
> (動物保護団体代表)
>
> NHK ご意見・お問合せページ
> http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
>
> NHK ご意見・お問合せフォームに直接とびます
> https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
>
> FAX 03-5453-4000
>
> ******
>
> 8/3、関西テレビ スーパーニュースアンカーで
> ペットの「殺処分」を10分の1にした自治体の取り組みとは・・・
> というタイトルで、熊本市の取り組みが報じられました。
>
> 番組のサイトにバックナンバーとして掲載されています。
> http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2009_08_03.html#02
>
> こちらにも、ぜひご意見を送って下さい。
>
> 情報、ご意見フォームはコチラから
> https://www.ktv.co.jp/hot-kansai/ssl/form.html
>
> ******
> 週間ポスト最新号 8/7発売に
>
> 「ペットを〈無責任に〉ガス室に送るな!」
> 熊本市愛護センター「いのちの問答」〈現場ルポ〉
>
> が載ります。
>
> ぜひご購入頂いて、編集部に感想を送って下さい。
>
> *********
> 上記転載フリーです。
>
> 転載する場合は、できるだけ<<意見を送って>>というコメントを 入れて下さい。お願いします。
>