あなたの好きな日本の文化は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

  日本の文化ったら何だろなー。
平成元年に、米米クラブがヒットさせた唄に、
「ファンク・フジヤマ」ってあったけどね。
♪カミカゼ、ハラキリ、スシ、ゲイシャ~
って内容でした。
 
 真面目に解答すると、小生は、日本の神話、
伝説とかが、何か好きであります。竜宮城の
浦島太郎の話しとか、竹取物語のかぐや姫の
話しとかです。{何じゃい、要するに、いい歳
して、まんが日本むかし話のことかい!!}
と言われると、困っちゃうけど・・。でも、
いずれの逸話も、出典は、ちゃんと、日本書記、
古事記に書いてあった話しですぞ。また、例に
よって、舞 悦子様の話しになるけど、私は、
彼女が、竜宮城の乙姫様だったら・・、彼女が、
かぐや姫だったら・・と夢想するのです。
{また、いつもの話かい!!}ってとこだけど、
オレが、日本の文化で好きなのは・・って尋ねら
れて、真っ先にイメージするのが、これなんすよ・・。
七夕の、織姫とけん牛の話も、大好きですが、これは、
日本書記、古事記が出典でなく、奈良時代に、中国
から伝わった風習らしいです。