懐かしいテレビ番組

 

 

 なつかしいTV番組、またまた書くぞー。

 まだ、そんなに、むかしでもないけど、

TVドラマ、平成6年オンエアの、「この世

の果て」、平成11年放映の「リップスティック」。

 いずれも、三上博史主演、野島伸司シナリオじゃ。

三上博史主演のドラマは、どれも、暗くて重いなー、

って印象じゃ。前者のドラマは、三上博史は天才

ピアニストの役だが、彼は、既婚なのに、まりあ

という女性に恋をしてしまう。まりあの役演った

のが、鈴木保奈美。三上博史は、やがて、シャブ漬け

になって、最後は破滅する。横山めぐみが、ルミ役

で出るが、なんて、恐ろしい女だろう。三上にシャブ

の味を覚えさせたのも、こいつである。

 後者のドラマは、鑑別所が舞台である。三上博史は、

そこの職員役。ヒロインが広末涼子。池脇千鶴も好演

だった。広末と彼女は、同じ、鑑別所収納仲間。池脇

は、メガネっ子で、最後は、義父に性的虐待を受け、

自害してしまう。広末は、激高し、葬式に何食わぬ顔

で、列席していた、彼に、うしろから、襲い、こうもり傘

を、きやつの肛門に深々と突き刺す。広末は、他にも、

職員の、吉本多香美(ハヤタ隊員の娘です。)の、ロング

ヘアーにライターで、火つけたり、相当凶暴である。

 いずれの、tvドラマも、主題歌は、すでに故人になった、

尾崎 豊の昔の唄、昭和末のレベッカの唄を使っていた。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する