今年の目標

 何て言うかなあ、考え、上手くまとまって

いないけど、小生は、邦洋問わず、伝説とか、

神話が、何か、好きだから、それに関する

書籍、積極的に読んでゆきたい、って処かな。

ギリシャ神話も好きだし、古事記、日本書記

とかも、何となく好き。「お前は、カッコ

つけてんのか!?」「インテリ気取ってんのか

?!」って言われるだろうけど。今、読んでん

のは、角川ソフィア文庫の、小泉八雲著「怪談」。

part1,2,とある。彼の小説は、単なるホラー

とは、全然違いますよ。彼の作品は、殆どが、

ぶっちゃけ、封建時代のラブストーリーなわけで

すが、死んだ人が逢いに来るとという話しどころ

か、前世、来世、輪廻転生の話しも出てくる。

小生は、なぜ、こういうのに、惹かれてるのか

というと、例によって、舞 悦子さんのことで

ある。私は、彼女に、LОVE3で仕方ないが、

彼女は、もう、遠い遠い世界の人。私は、せめて、

その心の溝を、せめて、伝説、神話を読んで、

埋めようとしてるのだろうか。現実逃避か?とも、

我ながら思うが。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する