頭から離れないCMソングはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
まあ、1976年(昭和51年)の、サントリー
ウイスキーのcm、野坂昭如氏の、♪ソ・ソ・ソク
ラテスかプラトンか~、みーんな悩んで大きくなっ
た~、ってところかな。私は、当時、高等学校三回
生でした。同cmは、インパクト強かったですね。
同年は、今年と同じで干支は辰年。ロッキード事件、
アリ対猪木の格闘技世界一決定戦、ドリフの志村けん
のブレイク、アグネスラム人気、マンガ嗚呼花の応援団
のヒット等ありました。
例の本歌を、作った人は、能 切人(のう きりひと)
とか言う人だそうです。ちょっと聞いたことない人です
が、有名な人が、ペンネームを名乗ってるのかな?
この名まえの由来は、本人は、古典芸能の、能とキリスト教
を愛しているからだとか。また、「黒の舟歌」という唄を
作ったのも、彼だそうです。本歌は、野坂昭如氏も加藤登紀子
女史も、長谷川きよし氏も唄ってるそうですけど、本歌も
インパクト強いですよね~ ♪ローレン、ローレン、ローレン
ローレン、振り返るな~~ あとは、どんな歌作ったんだろ?