最終回が印象に残ったアニメ

 

最終回が印象に残ったアニメ・パート3です。

超マイナーな作品ですけど、昭和44年頃、

やってた、「花のピュンピュン丸」であります。

何と、つのだじろう氏原作の、ギャグアニメ

です。つのだ氏といえば、赤塚氏、藤子氏、

石ノ森氏と同じく、トキワ壮とかの仲間で

あり、この人は、60年代は、石ノ森氏と同じく、

シリアスなマンガも、ギャグマンガも使い分けて

書いてました。現在の氏は、もっぱら、オカルト・

ホラーマンガ家のイメージですけど。「花の・・は、

財津一郎が歌った、opが著名だと思います。

♪アリャリャーコリャラン おつむのネジが~

キビシ~ッ!!・・

内容は、封建時代の笑劇ですが、ま、銀魂のハシリ

ってとこかな?夜、やってた、30分番組でしたが、

今迄の、ギャグアニメは、「オバケのq太郎」にしろ、

「おそ松くん」にしろ、「怪物くん」にしろ、一回で

二話収録なのに、本番組は、一回で一話収録なのが、

小生にとっては斬新でした。ピュン2丸は、さゆりという

美人のくノ一に片思いですが、ケメ子という、色気ゼロ

のくノ一が、何かと妨害をします。彼女も、ピュン2丸に

ぞっこんなのです。原作では、最終回は、何だったかな・・

ピュン2●と、さゆりが、ようやく結ばれたことを、示唆

するかのように終わるのですが、アニメのほうでは、例に

よって、主人公は、ケメ子に追いかけられて、悲鳴上げ、

さゆりも、弟のチビ丸も、白髭を両腕のように使う、局長

も、知らん顔して、その場を去る・・という、小生としては、

何だか、寒々とした終わり方でした。本番組の後番組が、

外国アニメ、ハンナ・バーベラ作品の「チキチキマシーン

猛レース」でした。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する