私は、今の今迄、最愛の女性、舞 悦子さんに

関することを、もう、十年以上、ブログに書き続けて

来た。こんな、私を、ひょんなことから、「杯念

(はいねん)を語る男」って言った人がいたと

知った。杯念とは、どういう意味なのか、私は、字引き

で調べた。ところが、そんな熟語は載ってなかった。

広辞苑でも、調べたが、なかった。私は、それじゃあと、

ネットで調べたらあった。杯念とは、中国語らしいのだ。

そして、その意味は、「一般には、すでに亡くなったり、

再び目にすることの出来ない、強烈な印象を残した、

母親、兄弟、友人、英雄、死者、故郷、田舎、都市・・

などの事物を忘れ難く、恋しく思う、懐かしく思う、

という意味なのだ。簡単にいうと、思う、憶う、懐う、

という意である。なるほど、その人は上手いことを

言うものだ。私は、自分を客観視する、良い機会だった。

 舞 悦子さーん、オレは、あなたの終身ファンですよ~。