現在は、お客様は神様です、って時代じゃ
ないらしいですね。コンビニに来た客で、
常識外れなことを主張する、モンスター
クレイマー、カスハラというのが問題に
なってるそうですね。私も、馴染みの大手
の書店で、レジの処で、女性従業員に、
「ああしろ、こうしろ」と、威張ってばっかり
いた中年の男性客見たことあります。この件
について、国は、何か法案を練ってると思い
ますが、これは、一面的だと思います。逆に、
店のほうこそ、よっぽど、客に非常識な態度を
とっている店も多いのです。もう、数年前もの
話しですが、馴染みのコンビニに買い出しに
行った時、15歳くらいの女子が新任してました。
暫く、私は本店で、普通に買い物をしてましたが、
やがて、彼女は、どういうわけか、私を、毛嫌い
するようになったのです。私が、商品をレジの処に
持って来ると、なぜか、レジ禁止中の札を出すの
です。そして、他の客が、やって来ると、札を
取り外して、レジを再開するのです。私は、彼女に
何の、悪いこともしてないし、いつも、彼女には、
礼儀を尽くしてたし、店の公序良俗だって、ちゃんと
しっかり守っておりました。なんで、彼女は私だけ、
差別するのか??だったけど、まあ、未成年というのは、
情緒不安定持て余してるものだし、何の根拠もない
偏見持つものだし、まだ、子どもなのだから、私は、
放っておきました。やがて、彼女は、いつの間にか
店にいなくなりました。辞めたのかな?そして、
ブログにも以前書いたことあるけど、令和に入って
からの話しですが、私は、すすきのの飲食店で、コロナ
の因縁をつけられ、入店拒否されたことがあります。
私は、その店は何回か、既に行ってたし、毎回マスクを
つけてました。ところが、やがて、その店の女性従業員が
私の、額に検温器を当て、「検温器の調子が悪くて、あなた
の体温が不明だから、入店しないで欲しい、コロナに
罹ったら大変だから。」と、支離滅裂なことを言って
きたのです。私は、混乱した頭で、そこから立ち去り、
その店には、勿論、それっきり行ってませんが、今から
考えると、私は、彼女に、「私が、コロナだという証拠
は、どこにあるのか!壊れた検温器しか置いてない、そっちが
悪いんだし、そういう、あんたのほうこそ、よっぽど、コロナ
に罹ってんじゃないのか!?証拠を見せてみろ。」と言うべき
だったかも知れない。世間の噂では、車椅子利用の客を入店拒否
にした店舗もあると聞く。正当な理由もなく、因縁をつけ、
客を、モラハラ、あるいは、入店拒否する、店舗も、何かの
刑事責任があると思うし、何かの罪になると思う。私は、こういう
場合、何罪になるか、長年の知り合いの司法書士にも聞いたが、
「店は、客を断る権利があるからね。そんな店、二度と行かず
よそ行ったほうがいい」なんて、不満足な解答しかしないし、
私は、ネットでも、刑法第何条にもあるかも知れないと調べたが、
客に因縁をつけて、入店拒否するのは何の罪にもならないらしいのだ。
今は、店のほうばっかり、守られている。消費者のほうを守らない
のは片手落ちである。・・・でも、昨今は、これだけ、あまりにも
ひどい、モンスタークレイマー、カスハラが大流行してるのだ・・。
この、ご時世に、客、消費者を守れ・・なんて言うのは、危険だなあ。
現在のご時世は、諦めるしかねえのかな・・。