ありがとうを伝えたい人

 私の、1986年(昭和61年)の体験を

語らせて下さい。「また、病気が治って人生が

ハッピーになったって話しですかぁ!」って、

呆れられるだろうけど。私は、就学生の時は、

ダウン症の病気で、もう、どーしようもない奴

でした。でも、こんな私でも、学校で、親切に

仲良くしてくれた同輩も数人いたのです。その

中の一人にHさんという方がいたのですが、

中学3年の時、同じクラスだったのですが、

その年の何月頃だったかは、忘れたけど、私は、

道庁のあたりを歩いてたのですが、その方に

バッタリお逢いしました。私が、中3の時は

1973年(昭和48年)でしたから、実に、

13年ぶりに逢ったのでした。私は、学校、卒業

してから、氏に会ったことはなかったのです。

氏は、恋人か奥さんかは分かりませんが、若い

女性と同伴でした。氏は、私に、「よう、〇〇」

と声をかけてくださったのです。私も、氏だと

すぐに気づきました。お互い、顔を憶えてたのです。

私等は、しばらく、立ち話をしました。そこは、

あまり、人が通らない処だったから、他の通行人

の往来の邪魔をしてはいけない、という心配を

する必要もなく、ゆっくり立ち話ができました。

私は、氏に「僕は、今は、すっかり、心を入れ替えて

毎日真面目に働いている。本当に学生時代は、はんか

臭いことばっかりやって、みんなに迷惑ばっかり

かけてたことは幾重にも謝る。僕は、できるなら

学校の頃の知り合いには、誰にも会いたくなかった。

僕は、凄い、我儘な奴だったから、とても、恥ずかしく

て、当時の人たちに会わせる顔がない。」と言うと、

氏は、「学生児童の頃は、みんな我儘なもんだ、

はんか臭いことやってるもんだ、気にするな。」

と言ってくださったです。氏と同伴の彼女は、私等

二人の話しをニコニコ聞いておられました。勿論美人でした。

やがて、私等は、「それじゃ、また」と別れたの

ですが、その時の、氏の優しさは、今でも、はっきり

憶えてます。私も、やっと人並みになれたのを、氏も

認めてくださった様でした。氏に「ありがとう」

とお伝えしたいです。でも、私は、今の仕事に就いて

36年、学生時代の人に会ったことはありません。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する