今度は真面目に解答致します。
マンガじゃ、ダメですか?
手塚治虫氏の「火の鳥、ヤマト篇」ですね。
それと、同氏の「ブッダ」ですね。(こっち
の方は、まだ、全編読んでないけど。)私は、
10代の頃から、古代史も関心あるのです。
前者のマンガは、邪馬台国が本舞台なのですが、
よく、太古の世界を、ここまで、現代に再現
できたものだと、私は、当時、いたく感心しました。
後者も右に同じです。そーいえば、思い出したけど、
昭和36年、大映で、「釈迦」って実写の映画が
作られたことあったっけ。いえ、別に、手塚氏が
原作者じゃありませんよ。釈迦を主人公にしたフィクション
は、いっぱいあるです。そして、しつこいようだけど、
本映画のBGⅯが伊福部氏ですよ。