同情してしまったこと

 

 数年前だったかな、兵庫県の政治家で、

記者会見で、わるいことをしたというので、

問い詰められ、みんなの前で、わあわあ泣いた

野々村竜太郎氏。「はしたない!」「あさましい!」

と、世間の人々の失笑の的でしたね。いい歳して

赤ん坊みたいに号泣してましたね。でも、私は、

詳しいことは分かりませんが、身につまされました。

 おれも、小さい頃から、自閉症の病気で、青年に

なっても、ダダこねたことやってたスよ・・。それが

今でも、トラウマですよ・・。おれは、初代ウルトラマン

の宇宙の怪獣墓場から、やって来たという、亡霊怪獣

シーボーズを想い出しました。おれ、この回見て当時

凄い泣いたです。ジャミラの回より、泣いたです。

当時、氏は、感情失禁

なんて云われてましたね。爆笑問題の田中さんが、

「そうじゃなくて、感情脱糞でしょう。(笑)」って

言ってましたけど、田中さん、そりゃ、言いすぎ

でしょう。(笑)私は、70年代、筒井康隆氏、夢中

なって読んでましたけど、氏の小説には、感情失禁者、

それこそ、ゾロゾロ出て来ますよ・・。野々村さんの

ことは、皆さん、もう、忘れましょうよ。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する