私は、今年から、節分豆まきの祭事も
行いたいです。でん六という、有名な製菓
会社があり、私は、よく、そこの豆菓子を
コンビニで購入して食べてますが、今年、
例のメーカーから「2023・シン・カブキ鬼」
というキャラが登場しました。故赤塚不二夫氏
が作った、フジオ・プロがデザインしたらしいです。
私は、そのキャラの落花生、購入します。やっぱり、
赤塚さんの画は良いなぁー、と思います。落花生を
入れる枡は、画用紙で作ったものでもいいそうですが、
枡も、同メーカーから、でんちゃん福ます、という
のがあるそうですから、それも購入します。
恵方巻き、節分饅頭も、馴染みのデパートでの食品売り場
で・・。でも、ひいらぎさし・・とかいうのは、自分で
作んなきゃなんないのかな?豆まきが終わったあと、
豆を、歳の数だけ(数え年)食べるそうですが、オレ、
64個も食えるかな。(笑)豆と恵方巻きと節分饅頭の
食いすぎに注意しよっと。
