強いて言うなら、1995年(平成7年)、8月頃、
行きました、田村直美さんってシンガーのライブの時
ですね。私の地元のファクトリーホールに、直美さん、
お見えになったのですが、午後から、雨が降り、やがて、
どしゃ降りになったことを、何故か、今でも、ハッキリ
憶えております。ライブが始まって、直美さん、
「皆さ~ん、雨の中、来てくれて本当に有難う~~」
って、叫んでたなあ。田村直美さんといえば、「永遠
の一秒」「きらいになれたらいい」「ぼくであるために」ETS・・
なぜ、私は、当日を、憶えているかというと、私が、歌手の
生のライブに初めて行ったのが、平成6年、年末近く、ふきのとうの
細坪基佳さんのコンサートでした。ライブの味をしめた私は、
翌年、堰を切ったように、ライブに頻繁にゆくようになり
ました。私は、今は閉店なっちゃいましたけど、プレイガイドぴあ
で、チケット購入してました。当時、本店で、ステガイという、
雑誌が販売されてました。札幌のコンサート情報誌です。
私は、毎月、必ず買って、「今度は、どのシンガーのライブ
ゆこうか」と胸ワクワクさせてました。懐かしいですね。
小比類巻かほるさんのライブにゆきましたのも、本年の春頃
であり、同じ、ファクトリーホールでしたね。
だけどな~~~、小比類巻さんのライブゆきましたのは、
実は、白状しますと、これが最初で最後だったんでス・・(赤面)
実は、田村直美さんもでス・・。だって、お二人共、それ以降
私の地元で、ちっとも、ライブ演ってくんないスよ・・。お二人
とも、札幌はキライなのかな?それ以降も、お二人が札幌来たら、
私は、勿論、何度でもゆきましたよ。新曲だって相変わらず
買ってたし。