アナログ放送時代、欠かさず観てた番組は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
 
 天才、たけしの元気が出るTV、もファンだったけど、
1993年(平成5年)頃、オンエアだった、ダチョウ俱楽部
司会の「大道バラエティ、つかみはОK」ですね。
 当時、ダチョウ倶楽部は、たけしのウルトラクイズ、ものまね王座
決定戦等で人気上昇中であり、司会サポートに堺 正章、共演の
レギュラーに、これまた、人気の出てきた、久本雅美、アシスタント
に、デビューしたばかりの瀬戸朝香がいました。内容は、たけしの
元気が出るTVの対抗馬狙ってたようでした。コント等沢山の内容で
盛り沢山でした。上島竜兵がピラニアを放したプールで泳いだり、
また、当時アーチストでは、ドリカムが出てきたのですが、メンバー
の一人が、肥後克広に似てたので、よく言われてたのですが、ダチョウ
倶楽部がドリカムに扮してコントやったり、上田馬之助、安岡力也等も
登場しました、本番組は、クイズ世界はショーバイの裏番組でした。
しかし、視聴率が振るわなかったのか、残念ながら、短期間で打ち切り
になってしまったのでした。その上島竜兵さんも、今は故人です。
 
 後から、だんだん分かって来たけど、上島竜兵さんは志村けんさんに
殉死したのではないだろうか・・。