わたしが今注目する有名人

強いて言えば、芦田愛菜さんかな。2004年(平成16年)

の、お生まれというから、現在は、もう18才ですね。

「マルマル・モリモリ」を、鈴木 福さんとコラボで

唄ってた、子役の方が、いつの間にか大きくなりまし

たね。(私は、実は、本歌は、そんなに、すきでなかった

のですが。「パプリカ」は好きですけどね。)子役の方は

大抵、キャリアが長続きしないのですが、芦田愛菜さんは

すっかり、おしとやかで、ニコニコ穏やかに笑ってる美人

の方になられたです。彼女の最近出演しているCⅯに、

え~と、何だったかなあ、ドコモのCⅯだったかな・・

天才バカボンの役で出てるけど、なぜか、ハマってるなあ。

そして、バカボンのパパ役が、出川哲朗さんなのだ。

ハジメちゃんは、デジタルで合成された役者さんが演ってて、

これは、グロテスクですけどね。(笑)なぜ、芦田愛菜さんは、

バカボン役、適役なのかな?バカボンは男の子のキャラ

なのに??それは、彼は、平和的で純朴なキャラであり、

清純な愛菜さんに、なぜか、マッチしてるのだろう。

これでいいのだ。

彼女は、テレビ朝日の「博士ちゃん」に、サンドイッチマンと

レギュラーで出てるが、彼女は存在感強いです。サンドイッチ

マンも面白いです。片方の伊達みきお氏は歌手の大江千里氏の

モノマネが上手いです。それと、ついでにいうと、愛菜さんは、

子役時代、洋画ですが、怪獣映画にも出演されたこと

あるです。2010年(平成22年)頃、制作された、

「パシフィック・リム」ですね。何んの役かというと、

主人公の、怪獣撃退チームの女性隊員の幼少の頃の役で。

愛菜さんは、今度、慶応大学医学部、受験するそうですが、

彼女は、女優じゃなく医師の道をゆくのだろうか。

それにしても、慶応とは、凄いなァ・・。学歴、全然ない

オレとは、彼女は全然棲む世界違うんだなァ。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する