最近、小生のこころに残った名言といえば、強いて

言えば、「にんげんのこころは、もともとサディスト

である」かな?これは、小生、せんだって、文豪、

筒井康隆氏の文庫本、「文学部唯野教授・最終講義

誰にもわかるハイデガー」読んだのですが、その中

に書かれてあったです。{なあんだ、今時、そんな

こと、小学生だって知ってることだよ}と、言われ

そうな気もするけど、小生は、なぜか、ちょっと新鮮

な気、したです。まったく、ひとは悩みごとがあると、

{どうしてだろう、どうしてだろう・・??}と、エン

ドレスに考えちゃいますもんね。中国のことわざにも、

「自分のこころに鬼をつくるな」ってあるそうです。

こころが、悩むこと、苦しむことを、精神分裂と

言いますね。ほんとうに、強いこころ、って何なんでしょうね。

でも、何も考えてない、無神経なのは更に困りものですね。