会ったことのある芸能人

 

テキストを入力

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

  

 

 私が、逢った業界人で、まあ、印象に残ってるのが、アーチストの

露崎春女(つゆざき はるみ)さんですね。(画像の方です。)90年代に

デビューしたお方であり、「True Romance」、「Time」、「キセキノハナ」

「AGEHA」等がヒットした、和製マライアキャリーって言われたひとです。

非常に美しい伸びやかな高音で、抜群に唄が上手いのに、今ひとつ、

人気出なかったと言われてます。当時は、エイベックス全盛といわれ、

浜崎あゆみ、安室奈美恵、倖田來未、グローブといたから、陰に隠れて目立た

なかったのではないか、といわれてます。彼女は00年代に一時、リリコ

と改名してましたが(現在、同名の女子レスラーがいますけど。)、やがて、

元の名まえに戻しました。私は、90年代から、彼女が地元に来たので、

ライブ行ってました。黒いロングヘアー、アクティブな性格、ちゃきちゃきの

キャラの方です。彼女は、元の名まえに戻ってから、2013年、2014年、

2015年、立て続きに、私の地元にライブにお見えになり、私は、毎年

ゆきました。いずれも、ライブ終了後、サイン、握手会があったのですが、

私は、彼女の新曲アルバム購入し、彼女にそのアルバムのジャケットに

サインして頂いたことあります。それは良いのですが、彼女は、そのジャケット

に、「LОVE ×× ♡」って、書いてくださったです。××が、私の苗字です。

そのCDは今も所持しており、本来なら、そのCDのジャケットの画像を

ここのブログに載せるべきなのですが、私の本名がバレちゃうから、

違う画像にしました。処で、ここから、私の、妄想話しになりますが、

春女さんは、私を、××と呼び捨てにしています。××のあとは、さん付け

しておりません。私は、別に気にしていないのですが、普通、主婦というのは。

亭主の名まえを呼ぶ時、亭主の苗字を呼び捨てにします。私は、春女さんの

優しさだったのだろう、と、勝手に想像して悦に入ってました。(笑)想い過ごし

も恋のうち、なーんてね。2015年、ライブ終演後の例に寄って、握手会の時、

春女さんは、私のこと憶えてくださってて、「お客さん、去年も来ましたね。」と、

仰ったので、私は、「去年も一昨年も参らせて頂きましたよ、春女さん、次回も

ぜひ、札幌にお見えになってください」と、申し上げ、彼女の花のような腕で、

また、握手して頂いたのでした。でも、彼女は、残念ながら、それっきり、

札幌に、ライブにお見えになることはありませんでした。まさか、オレがストーカー

に思えたんじゃないよね??春女さん、また、私の地元に来てね!!コロナ禍

で、いろいろ難しいだろうけどさ!!