植物を育てたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
小学生一年生の時、理科の授業で、朝顔を育てた
ことくらいですね。あの時は、鉢を用意して、鉢の底に
500円玉くらいの大きさの穴が開いてて(当時は
500円玉硬貨は、まだ無かった。500円札どころか、
まだ、100円札もあった頃でした。)、ジュースの瓶を
外で割って、欠片で穴を塞ぎ、(あとの欠片はその儘、
放ったらかしにした 笑)土は、当時の自宅の庭の土を
盛って入れたんじゃなかったかな。教室の窓側にクラスのやつ
揃って鉢を置き、種を植えて、全員、毎日水をじょうろで注いで
やり、やがて、一人ひとり、芽が出て喜んでましたね。
私も、なかなか芽が出ず、やっと出た時は感激でした。
私は、現在は、久々に、オレンジの薔薇、ヒガンバナ、
アネモネ、グズマニア等を育ててみたいですね。でも、
どうやってやればいいのか分からないです。(笑)
これらの花の種は、どこに行けば売ってるのかな?
私の姉は、最近、切り花を買って、毎日花瓶の水を取り替え、
枯れたら処分している私に「また、花、買っといでよ」と言います。