店で食べるラーメンは、私の地元では、山岡家って、

あちこちに支店があるのですが、ネギチャーシュー麵が、

私は大好物であります。上質のチャーシュー4~5枚に、

でかい海苔これまた4~5枚。そして、縦に切った細長い

ネギがスープと麺の上に乗っかっております。食べ応え

あります。メンマ、ナルト、半分に切った茹で卵は乗って

ませんが、トッピングメニューでオーダーするとついてきます。

 

 それと、蕎麦屋では、私の地元では、ごま蕎麦八雲が

あちらこちらに支店がありますが、私は、納豆蕎麦が

これまた非常に好物であります。形容の仕様のない旨味が

あります。でも、私の愛する星崎アンリさんは、きらいな

食べ物に、バナナと納豆を挙げており、私は、「何でだ?」

と焦燥となるです。納豆もバナナも美味しいのにねぇ。

 

 私は、別に、山岡家さんにも、ごま蕎麦八雲さんにも宣伝費

よこしなさい、と言ってるわけでないです。でも、それにしても、

私は、40代~50代の頃は、山岡家も、ごま蕎麦八雲も麺類

の商品だけじゃ食べ足りず、食べ終わった後、必ずライスも

オーダーし、ごっそり食べてました。ドリンクもウーロン茶とコーラ

を注文して飲み干してました。そば茶も全部飲んでました。若い時

の話しです。でも、私は、糖尿病で入院して以来、いずれの店も

麵類しかオーダーせず、いずれも、スープは半分残し続けております・・。

若い時が懐かしいですが、ま、失ったものは大きいんですな。