70年代にタイムスリップしたとして、当時20代で
ダンサーとして油の乗り切りだった舞 悦子さんと、
大通公園、中島公園、狸小路等に行き、思いっきり
デート楽しみたかったですねー。当時、私は、10代
であり、私のほうが、ずっと年下だったのですが。
私は、悦子さんの弟のようなものですね。当時は、
田中角栄氏(田中真紀子女史の父親の方ですね)が、
総理の頃であり、その頃は、第一次オイルショック、
田中さんの金脈問題、ロッキード事件とかあったっけ。
狸小路ですけど、札幌では、著名な商店街ですが、
内地(当時、北海道の人たちは、本州のことをもっぱら、
こう言いました。)の人たちは、狸小路を田舎扱いする人も
多かったそうです。当時、狸小路は金市館、中川ライター店、
サンデパート、キクヤ楽器、富士メガネ、名取川靴店、帝国
劇場、刃物の宮分とかあったっけ。現在も継続してる店も
あります。それと、当時は札幌は地下街、ポールタウン、
オーロラタウンが生誕して間もない頃でした。今年は
地下街オープン50周年なんですよ。