コロナ禍は、本当にしつこいですね。もう、今年で

3年目ですね。令和2年(2020年)の3月からコロナ

恐慌に入ったんじゃないかな?最初はビートたけしさんや、

ホリエモン(堀江貴文氏)が、「騒ぎ過ぎじゃないの?」と、

言ってた頃が懐かしいですね。まさか、こんなに長引くと

はなあ。私自身は、コロナ禍に入る少し前に、中居正弘氏

が司会してる、金スマったっけ?アマザラシというロックバンド

がゲスト出演し、ヴォーカルの秋田ひろむ氏という人が、

「悲しみひとつ残さないで」という唄を熱唱していた。しみじみ

と染み入る名曲で、司会の中居さん、感慨深い表情して聴いて

いたなあ。秋田ひろむ氏という方は、唄ってる時のコスチュームも

宮沢賢治、中原中也みたいな恰好してるのもドンピシャだと思い

ました。私は、本歌聴いて、泪こぼしたです。でも、本歌がヒット

したという話しは聞いたことなかったです。私が、本歌を聴いて、

少し経って、しばらくたって、あの、志村けんさんがコロナ感染で

鬼籍に入った・・というニュースを聞いた。