6月の想い出ったら、私は何があるかなぁ。

 その想い出を祝日にしていいわけですね。

 私にとっては、レコード店から、レコードがすっかり

姿を消し、CDとビデオとLD販売だけになったのが、

平成元年の半ば頃だったと記憶しており、つまり

6月頃だったと思います。それが懐かしいです。

当時、私は、「あれあれ、とうとうレコード、店から

消えちゃったよ、急いでCDプレーヤー用意しなきゃ!」

と思いました。時代は変わったんだなあ、と思いました。

 6月の具体的に何日にするかは、見当もつかないけど、

6月に祝日を作るなら、私にとっては、レコ店CD交代日

なんてのを作りたいってとこですね。

 去年、レコード大賞受賞したLISAさんの「炎(こむら)」が

入ったアルバムが、今年の正月始め、何と特別限定盤で

アナログ・レコードで販売されました。勿論CD盤もありま

すけどね。本歌は言うまでもなく、今、人気絶頂のアニメ、

「鬼滅の刃」の主題歌ですね。私は、レコード買って聴いた

けど、いや~~良かった~~。やっぱ、レコードは良いなあ。

これからも、時々、メーカーは特別企画で、著名アーチストの

アナログ・レコード出版して欲しいですわ。レトロは本当に良い。

あ、私は、今時になって、レコ店で全部レコードを復活させろ、

って言ってんじゃないですよ。