憂鬱な出来事といったって、私は小さい頃から

自閉症の病気だから、連休明けだけじゃなく、

年中、頭の中は矛盾と葛藤だらけである。私は、

いつだったか、一時期、区役所の精神福祉相談員

に毎週カウンセリングして頂いてたが、相手の方に、

とうとう、「あなたは、答えのないものに悩んでいる

という感じだ。悩むために悩んでるという感じだ。」

と言われたことがある。

 まあ、理屈屁理屈ばかり、言ってないで、もっと

具体的な話ししよう。

 私が、最近、憂鬱だと思ったのは、子どもっぽい

ようですが、大きいサイズのりらっくまのトートバッグ

を入手し損ねたことですヨ。(笑)私は、3年前、糖尿病

と診断されてからは、身体の健康のため、とにかく、

毎日歩くことにしています。私なりに運動不足解消を

考えているのだ。中高層ビル、地下鉄に乗る時は

EV、エスカレーターは一切使わず、階段を昇り降り

します。そして、ウォーキングは最近は一日に4回です。

私は、歩くのが好きになったのかも知れない。そして、

私は、昔から、冷たいお茶が大好物であります。よく、

近くのローソン、歩いて往復15分位の店へ、冷たいお茶

買い出しにゆきます。私は、ここの処、伊藤園のお~い

お茶、mini350が、なぜか大すきになったです。一回

入店につき、2本買います。私は、コーラやペットボトルの

ミルクコーヒーも糖尿病と診断される前は、よく飲んでました。

今は一切止めて、お茶オンリーですが。そして、コンビニの

レジ袋が有料化になってからは、トートバッグを使うように

なりましたが、星崎アンリさんの大ファンになり、彼女が

りらっくまが大好きだと聞いてからは、私は、りらっくまの

トートバッグ愛用するようになりました。姉に買ってもらった

のですが、小さいサイズなのです。20cm×25cm×15cm

といった処です。私は、これだったら少しの量しか入らない

から、大きいサイズのりらっくまのトートバッグも是非欲しい

と思っていた。30cm×35cm×15cmくらいの・・そう、ひとまわり

大きいのが欲しいと思っていた。すると、姉が、札幌駅のデパート

で、そのサイズのりらっくまバッグが、いっぱい商品でおいてある

という。3千円するから、そのお金くれたら、私買ってくるよ、と言う

のだ。私は、頼むと、お金渡した。ところが、次の日、夕方、姉は、

深刻な顔しながら、「残念なお知らせだよ、例の商品、もう完売

なってた。お金返すよ。」とのことだった。これが、私の、最近

憂鬱だったことです。(笑)