私は、平成に入る前後あたりから、信心させて
頂いております。私は、心配性なのです。
私が、永年バイブルに致してる書籍には、
「にんげんは何のために生まれたかというと、自分
の命を自由に伸び伸びと生かし切るために生まれて
きたのです。」とあります。私も、この歳になると、
宗教というのは理屈ばっかりだなァ、と思うことも
あるのですが、とにかく、信じる者は救われると
言うのは原則的には、真理であると、私は信じており
ます。
私の、心配性は、若い時と、そんなに変わりません
でしたが、そんな私が、神様に有難うと思ったことが、
最近、数件ございました。それを書きます。
私の、叔母が認知症に罹り、要介護なのです。
しかし、ようやくにして、叔母が入れる施設が横浜に
見つかりました。ホテルみたいに豪華な処で、宿泊料も
随分高いのですが、叔母の年金で払えるのです。
姉も私も、やっと安心しました。施設が見つかるまでは、
姉も私も、本当に心配しました。
話題変わりまして、これは、大した問題ではないかも、
知れませんが、私のうちには、まだ使えるビデオデッキが
あるのですが、寿命が来るのは、時間の問題ですから、
今のうちにビデオ楽しんじゃおうと、私は、再生してしきりに
見ております。私は、例の日劇MHショー、ビデオ全集全12巻
所持しておりますが、私は、例の、舞 悦子様出演のビデオ
見ておりました。ちょっと休憩しようと、一旦停止ボタン押し
ました。また見ようと、再生のボタン押しましたが、再生出来ません。
私は、慌てました。すると、ビデオ取り出し口からビデオが独り出に
出て来たのですが、テープがからまって取れません。私は、益々
アワ喰いました。無理矢理引っ張ると、テープがちぎれてしまいます。
私は、「ビデオデッキもこれまでか!」と思いました。しかし、苦し紛れ
に取り出しボタン押すと、ビデオは吸い込まれる様に、中に入ってゆき
ました。再生ボタン押すと、画面に多少の乱れはあるものの、ちゃんと
全編再生出来ました。テープはちぎれずに済みました。私は、ホッと
しました。
これも、大した話しじゃないかも知れませんが、私は、これまた、
大ファンである、星崎アンリさんの約1時間の動画を、私のパソコン
にインストールしております。いつも、自宅で鑑賞しております。
しかし、この度、何の拍子か、彼女の動画を観ようとして、ピクチャ
のアイコン、クリックしても、いつもの動画のアイコンが出てきません。
私は、またまた大慌て。ひょっとして、間違えて動画を削除してし
まったかな・・と、途方に暮れましたが、変わりに別のアイコン、
クリックすると、いつもの動画のアイコンが無事現われ、例の動画
を相変わらず観ております。これも、神様有難うであります。
最後にもうひとつ。私は、本日、馴染みの理容店にゆきまして、
髪の毛カットの後、黒く染めてもらいましたが、私は、ゆく前、随分
心配でした。私は、前回は、例の理容店に2月にゆき、髪の毛
カットの後、染めてもらおうと思ったら、私の頭皮に、ひっかき傷
があり、まだ、かさぶたになってないから、染液塗ると沁みるから
今回はやめたほうがいいと云われ、カットだけにしておきましたが、
今月に入って、髪の毛も伸び、白髪もめっきり増えたのですが、
私は、どーいうワケか、理容店にゆくのが心配で仕方ありません
でした。我ながら、どーしてか分かりません。また、頭皮に、傷が
あり、染液塗ってもらうと、飛び上がる程沁みたらどーしよう・・
なんてバカな考えに憑かれちゃったんですねー。私は、若い時
ならともかく、こんな下らない考えに憑かれる程、私は、今の今迄
ダラダラした生き方した覚えなんか、じぇーんじぇーん無いのに・・。
病院にも相談しました。薬もらいました。でも、本日、理容店にゆき、
無事、髪の毛カットし、黒く染めて頂いたのでした。
もともと、にんげんは、不安と悩みとストレスの容れ物である。
生きるとは、これらのものと常に共存するということである。
だから、問題を解決した時の安堵感、平和感はひとしおなのだ
と思います。
私が、こんなこと言っていいのかは分かりませんが・・。