私は、来月で62である。

 実は、私は、03年(平成15年)なかば頃から、今まで

3カ月に一回、理容店に行ってたのが、伸びた髪の毛を

カットした後、黒く染めていた。こんなこと言うと人によっ

ては、キザに聞こえる人もいるだろうが、私は、40代

なかばになっても、髪の毛が健在なのを、密かに自慢

に思っていたのだ。17年、ずっと髪の毛を染め続けて

来た。そうでないと、私の、髪の毛は、もう、真っ白

なのだ。

 しかし、さすがに、私も、髪を染めるのは、そろそろ

見切りをつけたほうがいいみたいなのだ。断念したほうが

よいようなのだ。

 私は、先週、髪が伸びたので、例に寄って、馴染みの

理容店に行ったが、店の人が、よしたほうがいいと云う

のだ。私は、日常生活で、頭が痒いと、ポリポリ掻くが、

掻き過ぎて、ちょっと、ひっかき傷が付いてて、まだ、瘡蓋

になってないという。ここに、染液を塗ると、ヒリヒリ痛む

というので。私は、暫く考えてたが、「今回は、カットだけ

お願いします」と言い、そうしてもらった。

 頭を掻くな、と言うのだろうか。しかし、我々が、日常生活で

つい、痒くて、頭や背中や腕をポリポリ掻いてしまうのは、普通の

自然現象ではないのか?私は、それさえも許されなくなったのだ。

もし、無理して、染めて、私が、ケガでもしたら、本店に多大な迷惑

をかけてしまう。

 私は、潔く、黒髪を維持するのは諦め、自分の口から言うのも

何だが、これからの私は、ロマンスグレーでゆこうかと考えて

いる。歳には勝てませんな。失ったものは大きい。

 さらば、私の黒髪よ。