風邪予防、教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
私は、永い事、風邪ひいたことありません。
この前、風邪ひいたのが、かねがね平成6年の
年の暮れでした。だから、もう、27年、風邪ひいて
ないことになります。平成6年ですが、大江健三郎が
ノーベル文学賞受賞し、大晦日のレコード大賞が
TVにも出演せず、下馬評にも挙がらなかった、
ミスターチルドレンが受賞したので、私は「ミスター
・・とやらは誰だ?」と、目を白黒させたのを憶えて
おります。
何故、永いこと、風邪と無縁でいられたのかは、
我ながら分かりません。ただ、私は、弱輩の頃は
余りにも、手前勝手の権化のため、どこに行っても
袋叩きの目に遭いました。私は、昭和末、やっと
自分の我がままさを猛省するようになり、真面目に
働くようになり、人と人の和を、しっかり考え、何処に
行っても公序良俗を、きちっと守ろうという考えが育っ
てゆくようになりました。私は、昭和末、永年バイブルに
している書籍から、「にんげんの運命は、他でもない、
その人の、心の思いや行ないが作っていくものなの
です。」という教えを受け、私は、多いに啓蒙されたの
です。この考えは、今では、小学生だって分かってる
ことかも知れないけど・・。そして、その同書籍から、
{病は気から}ということも書かれてあったのです。
「僕が、若い頃、どこ行っても、下らない目に遭わされて
たのは、僕が、あまりにもわがままだったからだ。」と
気づいた私は、昭和末から、常に自分の自分勝手さを
考えながら、毎日、汗水流して働きました。キリスト教に
関する書籍も沢山読みました。この世界の諸悪の根源
は、にんげんの、わがまま、自分勝手、エゴというもの
なのだ、ということを随分学んだのです。
私が、27年も無風邪でいられたのは、私が、常に
自分の自分勝手さを見つめていたから・・ということに
なるのだろうか?でも、そんなこと、自分の口から言う
もんじゃないな・・。でも、それだけ、私は、自分の自分勝手さ
に無頓着だった頃は、永い事いいだけ、ボコボコにされ続けて
いたのだ・・。
{病は気から}というのも、一歩間違えると、強者の論理に
なりかねない、というのも私は分かるのだが。