私の祖父は、私が生まれる前に他界しました。
祖母は、私が小さい頃、随分面倒見てもらいました。
かなり昔の話しですが、60年代後半、私が小学校低学年
の頃は、円谷プロの、ウルトラQ、ウルトラマンが大ヒットして
空前の怪獣ブームでした。怪獣図鑑の書籍、ソノシート、ソフビ、
プラモ等、グッズも大流行でした。私は、怪獣のプラモが欲しくて
堪らず、両親にねだったのですが、「いつまでも、怪獣、怪獣、
って言ってちゃダメ!」てんで、買ってもらえませんでした。
でも、祖母が、お金を出して買ってくれました。当時、買ったプラモは、
ウルトラQに登場した、名怪獣ガラモンでした。私は「お祖母ちゃん、
ありがとう、助かったよ」と、感謝しました。当時、そのプラモは650円
だったと今も憶えてます。当時の650円といったら、5000円位に
当たるかな?缶ジュース30円、週刊誌が50円で買えた時代です。
その650円はお祖母ちゃんは、100円札6枚と50円玉一個をくれた
のです。当時は、100円札があった時代でした。肖像画は板垣退助。
私は、プラモデルを一生懸命作りました。そして完成させました。
当時の世事としては、佐藤栄作が総理大臣であり、安保条約に
国民が反対してて、政府と国民がいがみ合っていた時代じゃなかった
かな?私の祖母は、79年(昭和54年)、鬼籍に入りました。私がちょうど
成人式を迎えた年でした。