ギリシャ神話に、ピグマリオンという男性の彫刻師

登場する話しあるです。ピグさんは純粋すぎる男であり、

現実の女性に失望して、女嫌いになります。

 ピグさんは大理石で美しい乙女を彫刻し、完成します。

 ピグさんは、やがて、自作の彫刻が大好きになります。

 LOVEになってしまうのです。

 ピグさんは、彼女にガラテアと名付けました。

 ピグさんは、ガラが好きで好きで仕方ありませんでした。

 かれは、乱れた生活送る様になり、病気で衰弱してゆき

ました。

 これを、見るに見かねた、女神アフロディーテはピグを

救うため、ガラに命を与え、現実の人間にしてしまうのです。

 ピグとガラは夫婦になり、やがて、本当に子どもが生まれて

しまうのです。女の子でした。彼女がやがて成人になって、

女神アフロディーテの管轄する土地の政治家になるという

話しだったっけ・・??

 

 私も、所持してる、舞 悦子さんの画像から、彼女が

飛び出して人格化してくれば・・と思う。

 

 私のことを、ジジイのくせに、乙女みたいなこと考えてて

凄い気色わるいね!!とか、いい歳して子どもみたいな

こと考えててへ○タイだね・・とか、なんとでもいってください。

ギリシャ神話は学術書ですぞ。学術書でも、ヲタク族を解説

したような話しがあるのだ。世の中の様々な立場のひとを

分かってやってください。私は、小さい頃から障害者なのだ。