みんなの回答を見る

  私の体験で云えば、私は暑いのも寒いのも我慢できる。

 私の、暑い季節での楽しい想い出といえば、私は3年前、

施設の仲間と真駒内の放し飼い動物園、ノースサファリへ

でかけた。8月の下旬だったかな。動物たちはカンガルー、カピパラ、

キツネ、タヌキ、ネコ、ロバ、ペリカン、ゾウガメ等、とても可愛かった。

その日は34℃もあったが、私は一向に気にならなかった。

去年で言えば、私は毎日、自宅でブログに取り組み、夏季は毎日

30℃を越えていたが、私は、私と同じく音楽観賞の好きなアメンバー

の方たち数人と、ブログをひとつひとつ当たって、コメントを一生懸命

考えていた。そのため、各ブログに紹介されてるシンガーのレコード、

CDを何回も繰り返し聴いた。その際、あまりにも暑いので、部屋で

パンツ一丁になり、首に保冷剤(ほれいざい)巻いて聴いていた。

小型扇風機もそばにつけていた。保冷剤も扇風機も姉が買って

きたのだ。これも、暑い時期のたのしい思い出である。エアコン・・

とかは私の家にはない。私はエアコンの付いた家に住んだことが

ない。

 

 寒い季節での、想い出と言えば、前にも私のブログに書いたこと

あるけど、随分昔、私の地元、中島公園の豊水館で、山木康世さん

がライブ演った。01年(平成13年)2月だった。凄く寒かったと記憶

している。-10℃以下はあっただろう。でも、私は余裕があって

ライブを充分楽しんだ。会場の片隅にデーモン小暮閣下らしき人

もいたが、正体は??