雑煮の嫌いなひとなんていないだろうし、お餅なら毎日食べて
いたいが、それより心配なのは、私も高齢者だから、餅を食べて
喉に詰まらせないかということだ。私も年輩のひとが正月に
餅を喉に詰まらせるという事故は、その方の、こころに隙が出来た
からだろうか?と何となく考えてたが、高齢者になると肉体生理的に
食べ物を飲み込む喉の力が弱くなるのだと云う。人ごとではないのだ。
日本伝統の料理が、殺人の道具になったらたまったものではない。
あんな最高に美味なものを死神にして堪るか。私も自戒を怠りなしにし、
雑煮を食べる時は、悦子様、イエス様・・と念じて食することも屡々(しばしば)
である。