私の場合は実姉です。私は定職を33年やっており、最初の
26年は実父と2人で営んでおり、父が亡き後は横浜で一人暮らし
をしていた姉が、私の地元に引っ越して来て、姉が父の後がまに
なって一緒に仕事、生活することになり、今年で7年目です。
父ですが、私の、悩んでること、気に病んでることを何でも、
そうか、そうかと黙ってよく聞いてくれてました。私は15年前、
マリッジブルーに陥った時は(ま、結局、オレは生涯独り身だった
けどネ。)頭の分裂持て余し、落ち着かなくて参りました。
頭の中が、とどこおった時は、父に思いっきり相談相手になって
もらうと、どうにか、すっきりしてました。そして、父は物事の道理を
ポツポツと教えてくれるのでした。現在は姉が、これまた、私の
本音でも何でも、よく聞いてくれます。頭ん中がわだかまった時は
ひとに思いっきり心情を吐露し、聞いてもらっただけで、解決する
こともあると思います。でも、私の悩みの数々はホンの感傷的な
ものばかりなのかも知れない。いくら、私でも、ちょっと自分の
見栄みたいなものや、つまらない自尊心を損なわれたからと
いって悩んだりはしませんヨ。ホントです。おとなげないことで
悩んだりはしないし、ましてや、父にも姉にも何も言いません。