一日に三度の必要食事は必ず摂っております。
しかも、栄養のバランスを、ちゃんと考えた食事です。
小生は、主に惣菜をみっちり摂ることにしております。
他のアメンバーの方も仰ってましたが、にんげんの肉体は
食べるもので作られているのであり、病気の原因の8割は
栄養不足だそうです。健康第一ですから、ご飯はしっかり
食べてます。病気は本当に苦しいです。(当たり前だ)
しかし、あるアメンバーの方が、「高齢者にもなってくると
美味しいものを食べるのに、そんなに執着心もなくなってくる。
家にいて、お腹空いたから、何か食べ物買いにいこうか、
と思っても、外出するのがしんどいし、少々腹がへったのなら
我慢できるし・・」という、ご意見ありました。小生は、なるほどと
思いました。小生も残念ながら、若い時程の旺盛な食欲は
ありません。
「じゃ、あんたは、義務みたいなもので、ご飯食べてんのか?」
と、いわれそうですが、勿論ごはん食べないと死んじゃいます。
小生は若い時に比べると食欲が細くなったのです。
でも、私は去年の入院前みたいに、ごはんを目の前にすると、
胃がムッとなって食べる気しなくなる、食べるのが不安になる、
なんてことは全然ありません。私も、食欲が湧く時は湧くのだ。