みんなの回答を見る

  助平ジジイのタワゴトです・・。

 

  小生は15年位前に、東宝通販の日劇MHショーのビデオ

全10巻を購入致しました。(値段忘れた。)何かのきっかけで

本ビデオ存在を知り、未成年の頃の血を想い出し買ったの

でした。本商品は70年代半ば~80年代前後に8m映画用に

撮影され、それが、85年にビデオ化されたものでした。

 内容はかなり古いですが、小生が勿論、舞 悦子さんが

お目当てであることは言うまでもありません。

 ところが・・、舞さんが出演してるビデオは3本しかなく、この方

は78年に引退したのですが、それ以外の商品は彼女引退後に

撮影されたものらしいです・・。

 したがって、小生は、あとの商品は見ようともせず、今まで

押入れに眠らせておいたのです。

 しかし、小生は、この度ほかの商品も史上初、再生して観まし

たが、舞さんだけがダンサーじゃないんだし、浅芽けいこさんや

岬 マコさんとかも最高でした。これが、小生の最近嬉しかった

ことであります・・。でも、舞さんに比べると、だいぶ水が開くけど・・。

 

 日劇MHショーは、今の方はご存知ないのだろうか??・・

70年代、日本TVで「11PM」、TV朝日では「23時ショー」と

いう、当時名物の深夜番組があり、大橋巨泉氏、愛川欽也氏、

藤本義一氏、筒井康隆氏、高島忠夫氏等が司会者となり、

日劇MHショーをオンエアすると、視聴率がいつもより数ケタ

上がったというのに、今憶えてるひとはいないのだろうか。

山城新伍氏の「男の時間」も、やがて現われた。(でも、本番組

は山城氏の存在の方が強過ぎて、色気のほうは小生はあまり、

覚えてない。)

 小生は、勿論日劇・・はライブは見たことないです。もっぱら

TV鑑賞のみ。70年代、小生は未成年者だったからね。

本当に当時、ダンサーのおねえさん方は公衆の前で、あんな

バストもお尻も丸出しの衣装で踊り、恥ずかしくないのだろうか??

と、小生は呆気にとられたというか、目を点にしてたものでした。

 

 でも、例のビデオ全集だけど、やっぱり、初めてリリースされた

当時から観たかったなー、と思うのでした。

 

 ジジイの遠きメモリアムであります。//