みんなの回答を見る

  家派です。90年代の頃は、家でビデオを見るのも、映画館に

ゆくのも大好きだったけど、2000年代に入ってから映画館に

行くのが、しんどくなってしまった。今は勿論DVDの時代だけど、

家で見た方が、好きな時に見れるし、トイレにゆきたいと思ったら

一旦、プレーヤーを停止して行くにいいし、何回も見るにいいし、

寝っころがって見るにいいしね。また、映画の中には演出の

歯切れがわるく、何を言いたいのか、さっぱり分かんないのも

多いんだよなァ。一生懸命見てるんだけどね。こういう時は

その映画に見切りつけて、見るのやめちゃうんだけど、これが

映画館だと、入場料も高いし、何のために、わざわざ外出した

のか虚しくなっちゃう。でも、ビデオ店でレンタルしたら低い出費

で済むしね。

 とにかく、私の地元の映画館は、東宝公楽、東宝日劇、東映、

そして、この度は須貝ビルと、ことごとく閉館なっちゃったし。

今迄、想い出有難う!