本の朗読したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
本の朗読は、就学生の時、授業で教師に言われ、
教科書を読んだくらいですが、もし、本の朗読会と
いうものがあったら、しいて言えば、シェークスピアの
「ロミオとジュリエット」を、私にふさわしい女の人が
いたら、一緒に朗読したいです。とても顔から火が出る程
恥ずかしいけど(笑)。私の人生において最愛の女(ひと)
3人、日劇MHの舞 悦子さん、高等学校時代のH・Kさん、
90年代の一AV女優、上村けいさん方々を想起して朗読
してみたい。また、カラオケでなく、世の中のラブ・ソングの
歌詞の朗読会というものがあったら、例えば、野口五郎さん
の「針葉樹」、西城秀樹さんの「ブルースカイ ブルー」、
シャ乱Qの「こんなにあなたを愛しているのに」なんか、
私は、悦子さん、H・Kさん、けいさんの御三人をこころに
想い浮かべて、朗読してみたいですね。私の強い想いが
少しでも、遠い彼方の彼女たちに届きますように。
何ていうか、にんげんの本体は「心」じゃ。「心」は永遠不滅じゃ。