みんなの回答を見る

  古い唄だけど、03年(平成15年)、ヒットした、林 明日香さん

って方の「akeーkaze」って唄は、今、聴いても熱いです。

 この林 明日香さんって方は、一般的には馴染みでは

ないかも知れませんが、私は大ファンであります。

 私のカラオケ定番3曲と云えば、谷村新司さんの「昴」、

川村かおりさんってひとの「僕達の国境」。そして本曲であります。

 03年、当時、明日香さんは16歳、対する私はもうアラフォー

なかばであり、当時私は病気をこじらせていた頃でした。

本歌を聴いて、高齢者の私でも、まだ物事に感動するこころが

残っていたとは感激でした。私は本歌を歌う時、フェイクも出来たら

なぁー、と残念で仕方ありません。本歌は要するにむかしの恋人を

偲んでる唄ですけど、 ♪冷や飯をよそい ひとり喰(は)む夜・・

喉の奥詰まる虚しさよ・・ って箇所は余程聴いてるひとにインパ

クト強い様です。

 明日香さんは、最近新曲残念ながら見かけないですが、是非

出して頂きたいです。彼女は当時黒いロングヘアーでオリエント系

の美少女でした。

 

 古い唄だけでなく、現在進行形の唄で最近好きで、よく聴いてる

のは、家入レオさんの「I WISH」、大原櫻子さんの「サンキュー」

であります。私は更に歳をとったのに感受性は、まだまだ健在

の様です。お二人とも元気溌溂として、やはり若いって素晴らしい。

レオさんの妖しい目付き、櫻子さんの張りのある朗々とした声は

最高ですね。