私は、最近、中島みゆきさんの「時代」、をネット
でよく聴いている。
私もかつて、20年位前になるが、マリッジ・ブルーに
陥り酩酊していた時期があった。あの時は参ったものだ。
結婚したくても相手がいない。私は深い精神分裂症へと
落ち込んだ。若い頃から永年外来で通院していた精神科・
神経科の診療所と袂を分かったのも、この頃である。
21年もご厄介になった処だったが、とうとう主治医と
意見が合わなくなったのだ。あの時は途方に暮れた。
そこで、現在の病院に変わったのだ。
病気の頃、私は取り乱すということはしなかった。
ただ、歯を喰いしばって、毎日、じぶんの仕事、義務を
黙々と果たすことに専念した。私は若い頃から信心して
いるが、仏壇に向かわせて頂き、お題目も毎日更に
いっそう唱えた。当時、私の知人たちは、「あの時のあんた、
随分元気なかった、」「腑抜けみたいな顔してた」と言ってた。
不眠と食欲不振に悩み、目方が7kg減った。しかし、
当時のぼくを、励まし、しきりに面倒見てくれたのが、一緒に
仕事していた、今は亡き、ぼくの父だった。父も最近青い顔を
しているぼくを見て、すぐに事情が分かっただろう。ぼくの
父は、ぼくの話をなんでも聞いてくれた。ブッ飛んだ話も
そうかそうかと聞いてくれた。やがて年月が経ち、ぼくは
徐々に快復して行った。落ち着いてきたのである。
やがて、父が亡くなり、それ以降は姉と一緒に仕事、生活
してるが、結婚のことは、まだ、ちょっと気に掛けていた。
しかし、私は去年、糖尿病で入院し、その時も大変であり、
半月で無事退院できたが、やっと、踏ん切りがついたと
思う。例の20年前の時は、苦しんだよなァ。「神様、そろ
そろ、ぼくの心臓を穏やかに活動停止させてくださいませ
!!」なあんて考えたなァ。
今では、中島みゆきさんの「時代」を、のんびり聴いている。
🎵そんな~ 時代も あ~ったよね・・ だったかな。
ぼくの姉も生涯独り身だったが、全然ケロケロしている。
むかしから、姉はクヨクヨしたりするひとでなかった。
なんだったかな、今は国民の3人に1人は未婚だって
聞いたかなあ。いまは、そういう時代かっト。