私は、せんだって大丸藤井にボールペン買いにいった。

 100金で買えば良さそうなものだが、100金のは

すぐ書けなくなるので、そこに行ったのだ。無事適当な

の手に入れたが、お客さんに興味深いひとたちを見た。

小学校3年生位の娘さんを連れたお母様がいた。

彼女は商品の今年のカレンダーで、探してるデザインの

ものがあるらしく、見つけようと必死の様だった。

しかし、娘さんが長いこと待たされて退屈らしく、「ねえ、

お母さん、もう行こうよ!行こうよぉ!」と腹を立てている。

母親さんは、焦り顔で探し続けてる。娘さんは、やがて、

「いーち、にー、さーん、しーぃ・・」と数を数えだした。

これは、猶予時間を与えるから、10数えるうちに行きま

しょうね!という意味である。私はやがて店から帰ったが、

私も、この娘さんと同じ歳の頃は、こんな有様だったことを

覚えている。私も母を困らせたものだ。私はうちに戻り、この

話を姉にすると、「イヤなガキだ、イヤなガキんちょだ!」

といってた。娘さん、がんばってね。お母様のいうことちゃんと

聞くんだよ・・。