ぼくが会員のメムバーになっている、澄川の福祉支援センターに
また、新しいゲームが入ってきた。つみ木ゲームのジェンガで
ある。所員さんと一緒にぼくら四人でやった。
凄く面白く、スリリングであり、みんな子どもみたいになって
楽しんだ。四回くらいやった。
ぼくは、うちに戻って姉に例のゲームのことを、中々熱の
こもった調子で話すと、彼女は笑いながら、「あんた、賭博なんか
やるんじゃないよ」と言う。ぼくは「冗談じゃないよ。そんなこと
したら所長さんに除名されちゃうよ、ぼくは賭博が違法行為だ
ってこと、この歳になってやっと分かってきたよ」と答えた。
しかし、それ以降、例のゲームは、どーいうわけか誰もやろう
としない。ぼくが、まわりを誘ってもみんな乗り気でない。
なぜだろう?
姉は、もうみんな飽きたんでしょう?と言うが、とんでもない、
本ゲームは、この度入ってきたばかりである。
みんな、子どもみたいな処、迂闊にも曝け出すのを警戒して
るのだろうか。ぼくは、せっかく夢中になれるものを、またひとつ
見つけられたと思ったのに残念である。