また、私の茶飲み話、付き合ってくんしゃい。
日劇MHのE・Mさんに関することは、今まで山ほど書いたし、
これからも、ネタ見つかったら是非書きたいです。
たまには、彼女と同時期に深夜番組で活躍してた踊り子様
のことも、まあ書きたい。E・Mさんに比べると、だいぶ水が
開くけど。TVの日劇のショータイムは私の思春期の頃の
楽園伝説だからね。
他にも、浅芽陽子さん、恵 あいさん、ベルベルさんとか
おりました。すっかり見とれておりました。高校一年の頃
までは茶の間のテレビに、一人で目を釘付けにされ、両親が
いつ、突然やってくるかハラハラしながら見てました。
「頼むから、やってこないでくれー!」と祈ってました、
浅茅陽子女史は、茶髪のロングヘアー、鹿のように
美しく痩せたお方でした。E・Mさんと同い年くらいかな。
恵 あいさんは、E・Mさんより後輩であり、このひとも
セクシーな演技力のかたであり、E・Mさんに迫る勢い
であり、77年、私が高校卒業した時、よくTV出てた。
ベルベルさんは、E・Mさんより少し年上、先輩でした。
ちょっと、ぼっちゃり系でした。彼女が両腕を高々と上げると
言葉でうまく説明できないけど、両バストが面白い形で
ブルンと揺れる特技を持ち、スタジオ内で受けてました。
でも、それより、このひとは72年頃の週刊プレイボーイで
マンガ家の黒鉄ヒロシと対談してました。就学生の時、
当時、一軒家に住んでた僕は、親に言われ押入れの整頓
をしていたのですが、誰が買ったのか当誌が見つかった
のです。とにかく当時日劇の踊り子に目がなかった私は
興味深く読んだ。私の記憶の断片によると、黒鉄氏は彼女に
身長とスリーサイズ聞くと彼女は答えたのですが、氏は
「そんなにあるの!ウエストを除いて全部僕より大きいね」
と、言ってました。黒鉄氏は小柄なひとなのかな?
日劇フリークスの僕は、当誌こっそりとっとくんだった
かなー、と、ちょっと残念に思うけど、やっぱり対談相手が
E・Mさんだったらなー、と思うのでした。